もう汗臭に悩まない!スニーカー匂い対策コーティングの新常識

SUMAMO秋葉原です。

お気に入りのスニーカー、見た目はきれいなのに、脱いだ瞬間に漂うイヤな匂い…
特に夏場や運動後は、足汗とムレが原因でニオイがこもりやすく、どれだけデザイン性の高い靴でも台無しになってしまいます。

そんな悩みを解決する方法として、いま注目されているのが 「スニーカーコーティング」
汚れ防止のイメージが強いかもしれませんが、実は 匂い対策にも大きな効果を発揮するのです。

■ スニーカーの匂いの原因は?

スニーカーのニオイは、単なる汗のせいではありません。
実は 「汗 × 雑菌」 が合わさることで、あのイヤな臭いが発生しています。

足の汗がスニーカーに染みこむ
人間の足裏には1日でコップ一杯分の汗腺があるといわれています。特に夏やスポーツ時は大量の汗をかき、靴の中に湿気がこもります。

雑菌が繁殖しやすい環境に
汗や皮脂をエサに雑菌が繁殖。これが強烈な匂いを生む原因です。

素材に染みこんだ臭いは取れにくい
スニーカーは布や革など素材が多様。特に布製スニーカーは汗を吸い込みやすく、一度染みついた臭いは洗ってもなかなか落ちません。

つまり、**「雑菌の繁殖を抑え、汚れや湿気をためないこと」**が、匂い対策のカギなのです。

■ スニーカーコーティングはなぜ匂い対策になる?

スニーカーコーティングは、表面に透明な保護膜を形成する施工。
汚れ防止や撥水効果だけでなく、臭いの原因菌や湿気対策にも効果があります。

📌 防汚性アップ
汗や皮脂、ホコリが繊維や革に染みこみにくくなり、ニオイの元をため込みません。

📌 抗菌効果で雑菌繁殖を抑制
抗菌成分を含んだコーティングなら、匂いの原因菌が広がりにくく、清潔を保てます。

📌 撥水・防湿効果
雨や汗による水分がスニーカーに浸透しにくく、ムレの軽減にもつながります

■ どんなスニーカーでも施工できる?

キャンバス地(布製)
汚れやすく臭いが残りやすいキャンバスも、コーティングで汗ジミを防止。

レザー(革)
雨ジミやカビ対策と同時に、匂い対策にも有効。革の質感も損ないません。

スエードやヌバック
シミや変色を避けたいデリケート素材も、専用のコーティングで対応可能です。

■ コーティング+日常ケアで完璧な匂い対策に

コーティングをすれば、スニーカーは汚れにくく、匂いも発生しにくくなります。
さらに 日常的なケアを組み合わせれば、より効果的です。

履いたあとはしっかり乾燥
コーティングされたスニーカーは水分が染みこみにくいので、風通しの良い場所に置くだけで十分乾きます。

インソールのこまめな交換
取り外し式インソールなら、洗濯や交換をして清潔をキープ。

靴用消臭スプレーと併用
コーティングで汚れを防ぎ、スプレーで匂いを抑えれば最強のコンビです。

■ まとめ:匂い知らずのスニーカーで快適な夏を

お気に入りのスニーカーを履いていても、匂いが気になると気分も台無し
でも、スニーカーコーティングなら汚れも臭いもダブルで防げます

  • 汗・雑菌の繁殖を防ぎ、清潔さをキープ

  • 雨や汗によるシミや汚れからも守る

  • 素材の質感やデザインはそのまま

📍 グラシオンでは、キャンバス・革・スエード問わず施工可能!
📍 郵送での依頼もOKだから、全国どこからでも相談できます!

「見た目も匂いもキレイなスニーカー」— 今年の夏、そんな新習慣を始めてみませんか?

東京秋葉原店