スマホを長く使うための「抗菌・防臭」コーティングのすすめ

こんにちは。SUMAMO秋葉原です。

あなたが毎日手に触れているスマートフォン。
実はその表面には、私たちが想像する以上に多くの菌が付着していると言われています。食事中、通勤電車、オフィス、トイレ…どんな場面でもスマホは常に手の中にあり、雑菌・皮脂・汗が積み重なっていきます。

しかし、毎日アルコールで拭くのは面倒だったり、画面のコーティングが傷んだりするデメリットもあります。
そこで注目されているのが 「抗菌・防臭コーティング」
スマホの画面や背面を、ナノレベルのガラス被膜で保護し、菌の繁殖やニオイの原因を抑える最新技術です。

今回は、スマホを長く清潔に使うための抗菌・防臭コーティングの魅力と効果を徹底解説します。

そもそもスマホはなぜ菌が増えるのか?

スマートフォンは生活のあらゆる場面で触れるため、知らないうちに菌が増えやすい環境が整っています。

● 手からの菌がスマホ表面に付着

手には常に菌が付いており、スマホの画面や側面に移りやすく、毎回触ることで増殖していきます。

● あたたかい温度 × 湿気で菌が繁殖

スマホは内部で発熱しやすく、ポケット内の湿気や汗も加わり、菌の繁殖に最適な状況が作られます。

● ケースやフィルムの隙間に汚れが蓄積

特にTPUケースや手帳型ケースの内側は、湿気や皮脂が残りやすく、菌の温床になりがちです。

その結果、
「スマホはトイレの便座より菌が多い」
と言われるほど、不衛生な状態になることも珍しくありません。

抗菌・防臭コーティングとは?

抗菌コーティングは、スマホの表面に 透明なガラス被膜 を形成し、菌の付着・増殖を抑えるものです。

当店が取り扱うコーティングは、

  • ナノガラスが表面の凹凸に浸透して硬化

  • 目に見えないガラス膜を形成

  • 菌の繁殖をブロック

  • ニオイの原因となる雑菌の発生を防止

という特徴を持ち、スマホ本体を衛生的な状態に保つ効果があります。

抗菌・防臭効果に加えて、
耐傷性・撥水性・汚れ防止 などの総合的な保護にも優れているのが魅力です。

抗菌・防臭コーティングのメリット

① 菌の繁殖を99%以上カット(※素材により異なる)

菌が増えにくい表面を作ることで、毎日触るスマホを常に清潔な状態に保てます。
小さなお子様や衛生面を気にする方に特におすすめ。

② ニオイの原因を防ぐ

汗・皮脂・食べ物の成分が蓄積すると、雑菌が繁殖しニオイの原因に。
防臭効果により不快なにおいを抑え、快適にスマホを使えます。

③ 拭き取りやすく、指紋がつきにくい

コーティング後の表面はツルツルになり、指紋や皮脂汚れが付きにくくなります。
軽く拭くだけで汚れが落ちるので、清潔を保つのが簡単。

④ 耐傷・割れに強くなる

ガラス膜が本体を強化し、フィルムなしでも傷が付きにくいスマホに。
フィルムの貼り替えが面倒な方にも人気です。

⑤ ケース・フィルム併用もOK

ガラスコーティングは素材を選ばず施工できるため、

  • ガラス背面

  • 金属フレーム

  • カメラレンズ
    にも対応可能。
    ケースの取り外しでも剥がれることがありません。

どんな人におすすめ?

✓ 毎日スマホを持ち歩く
✓ 子どもがスマホを触る機会がある
✓ 外出が多く衛生面を気にする
✓ 画面保護フィルムが苦手
✓ スマホを長くきれいに使いたい
✓ スマホのニオイやベタつきが気になる

こんな方に、抗菌・防臭コーティングは特におすすめです。

施工時間はわずか10分!

スマホ1台なら 最短10分〜15分 で完了。
その場でのご依頼でも即日対応でき、買い物や外出の合間にサッと施工できます。

まとめ|スマホを長く清潔に使うなら、抗菌・防臭コーティングが最適

スマートフォンは毎日使うものだからこそ、
清潔で安心して使える状態を保つことが大切 です。

抗菌・防臭コーティングは、

  • 菌の増殖抑制

  • ニオイの防止

  • 傷・汚れの軽減

  • 画面の美しさ維持
    など、多くのメリットを持ち、スマホをより快適に使い続けるための“新しいメンテナンス方法”として注目されています。

スマホを長く大切に使いたい方は、ぜひ一度お試し下さい。
スマホシェルジュ秋葉原店では、プロの技術で丁寧に施工いたします。

皆様のご来店お待ちしております!

東京秋葉原店