夏の必需品をより快適に。サングラスに「コーティング」が必要な理由とは?

SUMAMO秋葉原です。

夏になると多くの方が愛用するサングラス。紫外線対策やまぶしさ軽減はもちろん、ファッションアイテムとしても欠かせない存在ですよね。
しかし実は、サングラスも“日々の使用で劣化していく”ということ、ご存じでしょうか?

汗・皮脂・日焼け止め・埃・摩擦…。
夏場はとくにサングラスにとって過酷な環境。放っておくと、レンズ表面のコーティングが劣化し、くもり・キズ・白濁・光のにじみといったトラブルが起きやすくなります。

そんな夏のダメージからサングラスを守る方法として、今注目されているのが「プロのコーティング施工」です。
この記事では、夏場にこそおすすめしたいサングラスコーティングの魅力を詳しくご紹介します。

■ サングラスの“見えないダメージ”、放置していませんか?

サングラスは紫外線をカットするだけでなく、目元の保護やドライアイの緩和にも役立ちます。
ですが、こんな経験はありませんか?

  • レンズが曇ってきた気がする

  • 拭いてもなんだかくすんでいる

  • レンズの表面に細かい傷が増えた

  • 日焼け止めが触れてべたつく、白い跡が残る

こうした症状は、実は表面のコーティングが摩耗しているサインです。
多くのサングラスには、出荷時に撥水・防汚・UVカットのコーティングが施されていますが、使用とともに徐々に効果が低下。特に夏場は、汗や皮脂、化粧品の成分で劣化が進みやすくなります。

■ 専門店の“再コーティング”で守る「視界と資産価値」

グラシオンなどのコーティング専門店では、ガラス系またはセラミック系のコーティング剤を用いた施工で、サングラスに新たな保護膜を形成することが可能です。

【主な効果】
✔ レンズの防汚性能向上(指紋・皮脂がつきにくい)
✔ 撥水・撥油効果でお手入れが簡単
✔ 細かな擦り傷を防止(バッグや衣類との摩擦対策)
✔ 紫外線による黄ばみ・劣化予防
✔ マット系・ツヤ系など素材に応じた調整も可能

つまり、ただの「見た目ケア」ではなく、視界の快適さやレンズの寿命延長にもしっかり貢献するのです。

■ ブランドサングラスにも対応可!資産価値を落とさないために

レイバン、グッチ、シャネル、オークリーなどのブランドサングラスは、決して安い買い物ではありません。
高価なモデルほど、レンズやフレームに特殊加工がされており、一度傷がついたり、コーティングが剥がれてしまうと修復が難しいという現実があります。

プロのコーティングなら、傷つきやすい樹脂製レンズや繊細なミラーレンズにも対応可能。
美しい状態を長くキープし、結果的に買い替えの頻度を減らすことにもつながります。

■ コーティングのタイミングは「使い始め」または「買い替え時」

サングラスのコーティング施工は、購入直後が最もおすすめのタイミングです。
新しい状態で保護することで、より長く効果を維持できます。

また、すでに使用しているサングラスでも、目立つ傷がなければ施工可能なケースが多く、お気に入りの1本を復活させる手段としても有効です。
施工時間は最短30分〜数時間程度。店舗によっては郵送対応や即日返却も可能なので、忙しい方にもぴったりです。

■ 夏の必需品に“見えないプロテクター”を

見た目では分からないかもしれませんが、サングラスのコーティングは、目を守るための性能を維持する重要なケアです。
また、くもりや指紋が気になると、その都度拭いたり気を取られてしまいがちですが、コーティングでそのストレスを軽減できます。

今年の夏は、「買って満足」ではなく「長く使える1本」に育ててみませんか?

📩 お問い合わせ・ご相談はこちら!

当店では、サングラスだけでなく、メガネやスマホ、時計、革製品などへのコーティングも幅広く対応しています。
ブランドや形状に応じた最適な施工をご提案しておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

✅「このサングラスにも施工できますか?」
✅「レンズの材質がわからないけど大丈夫?」
✅「郵送対応してますか?」
→ すべて大歓迎です!

夏の相棒を、もっと快適に、長持ちさせましょう。

東京秋葉原店