本日は、“つけっぱなし”でも安心!アクセサリーに最適なコーティング術について紹介します。
お気に入りのネックレスや指輪、ブレスレットを「外すのが面倒だから」「ずっと着けていたいから」と、つけっぱなしにしている方は多いのではないでしょうか。
しかし、つけっぱなしのアクセサリーは、汗や皮脂、湿気、摩擦の影響で、傷・変色・サビ・メッキ剥がれといったトラブルが起きやすくなります。
そんなお悩みを解決するのが、アクセサリーへのコーティング施工です。
スマホや眼鏡、腕時計だけでなく、実はピアスやネックレス、リングといったファッションアクセサリーにも、透明な保護膜を施すことで、見た目も耐久性もグッとアップさせることができます。
今回は、アクセサリーを「ずっときれいに」「ずっと身に着けたい」方におすすめの、アクセサリー専用コーティングの魅力をご紹介します。
■ アクセサリーは実はとても“繊細な存在”
一見丈夫そうに見える金属製のアクセサリーですが、以下のような原因でダメージを受けやすいのが現実です。
-
汗や皮脂での変色・酸化(特にシルバー・真鍮など)
-
摩擦や衝撃によるメッキ剥がれ・傷(バッグや他のアクセとの接触)
-
水や湿気による錆び・腐食(手洗いや入浴時、雨の日など)
-
金属アレルギーの発症リスク(表面の劣化でアレルゲンが露出)
とくに夏場や雨の多い時期は、湿気と汗の影響で黒ずみやくすみが急激に進行するケースもあり、気づいたときには元の輝きが失われてしまっていることも。
■ つけっぱなし派にこそ必要な「コーティング」という選択
コーティングとは、アクセサリーの表面にナノレベルの透明な保護膜(ガラス被膜)を形成し、見た目や触感を変えずに、外部からの刺激から素材を守る技術です。
SUMAMO秋葉原で行うアクセサリーコーティングでは、以下のようなメリットがあります。
◉ 変色・サビを防ぐ
汗や水分が直接金属に触れにくくなるため、酸化や腐食を大幅に防止。特にシルバー・メッキアクセに効果的です。
◉ 摩擦や衝撃に強くなる
日常的な擦れやぶつかりでも、細かい傷がつきにくく、美しさが持続します。
◉ 汚れがつきにくく落としやすい
指紋や皮脂、ファンデーション汚れもつきにくく、簡単なお手入れで清潔感キープ。
◉ 金属アレルギー対策にも◎
肌に直接触れる部分にも保護膜が形成されるため、アレルギー反応を起こしにくくなるケースもあります(※症状の有無には個人差あり)。
■ こんなアクセサリーにおすすめ!
コーティングは以下のようなアクセサリーに対応可能です。
-
指輪(結婚指輪・ペアリング・カレッジリングなど)
-
ネックレスやチョーカー
-
ピアス・イヤリング
-
ブレスレット・バングル
-
時計の金属部分
-
キーホルダーやバッグチャーム
-
ブランドアクセサリーやハイジュエリーにも対応(要相談)
特に、メッキ製品や色付きアクセサリー、汗で黒くなりやすい素材はコーティングとの相性が抜群です。
■ SUMAMO秋葉原のコーティングなら安心&高品質
SUMAMO秋葉原では、スマホや腕時計と同様に、アクセサリーの形状・素材に合わせたコーティング施工を行っています。
-
店舗持ち込みでその場で施工(約15分〜)
-
郵送対応も可能。全国どこからでも受付中
-
ガラス・金属・天然石・レザーなど幅広い素材に対応
-
施工後も自然な見た目と質感を維持
-
大切な思い出の品やギフト前の保護にも◎
「変色してからでは遅い…」という声も多いため、新品購入時やリペア後に施工するのが理想的です。
■ まとめ|“毎日つけたい”を叶える透明な守り
お気に入りのアクセサリーを「つけっぱなしで楽しみたい」と思う方にとって、コーティングはまさに新しい“お守り”のような存在。
見た目を変えずに、美しさと安心をプラスできるシンプルな方法です。
大切なアクセサリーを長く楽しむために、
“つけっぱなし”のストレスをなくし、毎日の装いをもっと快適に。
ぜひSUMAMO秋葉原のアクセサリーコーティングで、その違いを体感してください。