本日は、ウイルス・バクテリア対策にも!夏の家庭におすすめの抗菌コーティングについて紹介します。
夏になると気温と湿度が上がり、ウイルスやバクテリアの繁殖が活発になります。特に家庭内で共用されるスマートフォンやタブレット、ゲーム機などの電子機器は、手に触れる機会が多く、知らないうちに菌の温床となっていることも少なくありません。
そんな今こそ、注目されているのが「抗菌・抗ウイルス機能を備えたコーティング施工」です。
見た目や操作性を変えることなく、端末表面を清潔に保てるこの技術は、家庭内の衛生意識が高まる中で、多くのご家庭から支持を集めています。
今回は、夏の時期に特におすすめしたい抗菌コーティングの効果と活用法をご紹介します。
■ 夏の家庭は“見えない汚れ”がいっぱい
夏場の家庭では、汗や皮脂、湿気が増え、電子機器の表面がベタつきやすくなります。
-
外出から戻った手でスマホやタブレットに触る
-
食事をしながら使って、油や水分が付着
-
子どもが屋外で使ってそのまま室内へ持ち込み
-
高齢の家族との共用によるウイルス感染リスク
このように、家庭内でも端末表面の衛生リスクは高く、しかも目に見えないため放置されがちです。
特にお子さまや高齢者が使う端末は、抵抗力が弱いぶん、より慎重な衛生管理が求められます。
■ コーティングで菌の付着・増殖をブロック!
抗菌・抗ウイルス機能を持つコーティングは、端末の表面にナノレベルの特殊ガラス膜を形成し、その膜に含まれる抗菌成分が細菌やウイルスの繁殖を防止してくれます。
◉ 抗菌性能
大腸菌・黄色ブドウ球菌など、家庭内で付着しやすい細菌の99%以上を抑制。毎日触るスマホも安心です。
◉ 抗ウイルス性能
インフルエンザやノロウイルスなどのウイルスも不活化する効果があり、感染対策にもつながります。
◉ 長期間効果が持続
一般的な除菌スプレーと違い、一度施工すれば数か月〜1年程度効果が持続。こまめな拭き掃除の手間も減ります。
◉ タッチ感度や画面の見た目に影響なし
貼るタイプのフィルムとは異なり、光沢感や操作性はそのまま。小さなお子様でも違和感なく使えます。
■ 家庭でおすすめの施工対象機器
抗菌コーティングは、スマートフォンだけでなく、以下のような家庭用端末にも幅広く対応できます。
-
タブレット(iPad、Fire HDなど)
-
ゲーム機(Nintendo Switch、PS5のコントローラーなど)
-
学習用タブレット・電子辞書
-
スマートウォッチ
-
ノートパソコン・キーボード・マウス
家族で共用している端末や、持ち出しが多い機器を中心に施工しておくと、安心して毎日使えます。
■ SUMAMO秋葉原での安心施工
SUMAMO秋葉原では、抗菌・抗ウイルス機能を備えた専用のガラスコーティング剤を使用し、専門スタッフが丁寧に施工します。
-
即日対応(10分〜/1台)
-
店舗持ち込み・郵送施工どちらもOK
-
台数割引・家族セットプランも対応可
-
子ども用端末や高齢者のスマホも人気
また、「落下防止の耐衝撃機能」や「指紋防止・汚れ防止機能」も同時に備わっており、見た目と耐久性を両立できるのも大きな魅力です。
■ まとめ|夏こそ“予防”の習慣を
夏はウイルスやバクテリアが繁殖しやすい季節。だからこそ、日々の生活で手にするスマートフォンやタブレットの表面もしっかり守る必要があります。
抗菌コーティングは、「貼る手間がない」「効果が長持ち」「日常のストレスを軽減」といった点で、家庭用デバイスに非常に適した予防手段です。
家族みんなで使う大切な端末に、安心と清潔をプラスする第一歩として、ぜひこの夏、抗菌コーティングを取り入れてみてください。
SUMAMO秋葉原では、ご相談・見積りも無料で承っております。お気軽にお立ち寄りください。